サイトアイコン 株式会社WINNET(ウインネット)

アパレル業界でのママさんの働き方 

アパレル業界でのママさんの働き方

今まで、3回に渡ってアパレル業界での働き方についてお伝えしてきました。最近では夫婦共働きが普通となっていますし、特にアパレル業界は服が好きでやりがいを持ってお仕事をしている人が多いので、結婚して出産してもまたアパレル業界に復帰したいという方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなアパレル業界でのママさんの働き方についてお話ししようと思います。

アパレル業界で働くママさんの現状について

アパレル業界は他の業界に対して、女性が活躍している業界でありながら、子供のいるママさんたちにとって
残念ながらあまり優しくない・働きにくい業界でした。

・残業が多い
・納期がある仕事なので仕事を任せにくい
・物を扱う仕事なのでリアルでの対面での仕事も多くリモートがしにくい
・やりがいもあるが納期や仕事量でのストレスが多い
・子供の急な体調不良などでも休みにくい

といった理由から出産をして仮に復帰ができたとしても途中で辞めてしまう人が多いのが現状でした。

実際、復帰をしてもお仕事が続けられている人に多いのは

・旦那さんの理解や協力があって、家事や育児も積極的。
・近くに自分や旦那さんの両親や身内が住んでいて、頼りたい時に頼れる。
・働き方を業務委託など比較的自由なポジションにして仕事している。

という方が多いです。

会社にもよりますが、アパレル業界は納期がタイトなものを扱っていたり、客先の急な変更など急ぎでの対応が求められる場面が多く多少の残業はつきもなので、絶対に定時内での仕事に収めたいという場合は難しいかもしれませんが、みんな頼れる身内がいる場合は頼っていることが多いようです。

また、今正社員の場合は

・フレックス制度を利用して朝型にして仕事をする

正社員の契約を業務委託契約に変更をすることで、

・一日の出勤時間を早めたり、時短にする
・一週間の出勤日数を減らす

などコントロールして最近の働き方の多用性を利用する方も増えていますが、
今まではそれを上手く利用したくても周りの理解がなかったり、会社や部署の理解がない企業が多く働きにくい方が多いのが問題でした。


求人一覧はこちら

これからのアパレル業界でのママさんの働き方について

2020年になって感染症の影響もあり、リモートワークも大分定着しました。
感染症自体は早く収束して欲しいですが、この一件はアパレル業界で働くママさんたちにとってはある意味働きやすい環境になったのではないかと思います。

アパレル業界というと洋服のトレンドを扱っていておしゃれで最先端をいくイメージですが、実際アナログな世界です。

服を作るのにはサンプルチェックをしたり、生地を触って選んだりとPC一台あればできる仕事ではないので、
今までは取引先に足を運んだり、来てもらったり対面を伴う商談が普通の世界でした。

それが、感染症の影響によりリモートワークが定着したことで対面しなくてもオンラインで済む仕事としてできるようになり、実際に会わないと仕事が進まない場面のみ対面でお仕事をするなど選択肢が増えました。

このことで移動時間が減ったり、お子さんの学校やや幼稚園のスケジュールが組みやすくなったというメリットでの意見をよく聞きます。

何よりもリモートでの仕事に対する周りの理解が深まったことで

・お子さんの体調不良でも休むことなく家で面倒を見ながら働ける。
・感染症での学校や幼稚園の対応に対応できる。
・身内に毎日面倒を見てもらわなくてもポイントだけ見てもらえばよくなった。

という方が多く、働き方の多様性で今後はアパレル業界に限らずとも、スキルや知識があるママさんの働き方の選択肢が増えて活躍の場が多くなりそうです。

逆にリモートワーク中にそばにお子さんがいることで仕事がしにくいという方がいるのも現実です。
今後は働き方の多様性だけでなく、それに合わせたサービスなどの発展についても期待されるところです。


求人一覧はこちら

キャリアか家族どちらを優先にするか迷う

ワーママさんの中には、この悩みのある方も多いのではないでしょうか?

お子さんが小さいのに任される仕事量が多かったりなど期待も大きく、

・キャリアか家族のどちらかを優先すべきなのか。
・仕事と家庭とで気持ちがいっぱいで何のために働いているのか見失う。

その為体を壊してしまう方もいます。

一度、ゆっくり考えて優先することに合わせて家族や会社に相談をして働き方を見直してみるのも一つだと思います。

体が資本なので体を壊したら意味がありませんし、気持ちの余裕がないと家族にも優しく接することができなくなってしまいます。

そういった意味でも、上手く働き方の多様性を利用して家族とキャリアのバランスをとって、
自身のワークライフやライフスタイルに合わせて自分が心地よい状態でお仕事をしていくのが今後ポイントですね。

何にしても選択肢が多くなったことでママさんの働きやすさは格段に上がったことは間違いありません。

これから結婚をする方の中でもお子さんが生まれた後のアパレル業界でのお仕事について不安を持っている方が多いと思います。
そんな皆さんの参考になったら嬉しいです。


求人一覧はこちら


モバイルバージョンを終了