お問い合わせはこちら
無料会員登録はこちら

アパレル・ファッションの求人・転職・派遣の株式会社ウインネット

ファッションデザイナーになるには?向いている人や資格を紹介

投稿日:2023年11月21日 | 最終更新日:2024年1月19日

ファッションデザイナーになるには?向いている人や資格を紹介


ファッションデザイナーの仕事内容

ファッションデザイナーの仕事は、アパレル業界で洋服や小物の企画・デザインをする職業です。

所属する企業やブランド、自身のブランドの商品をファッションショーや展示会形式で作り上げて発表をしたり、特に展示会などの形式を取らず直接販売をします。

ファッションデザイナーというと、オーダーメイドの洋服をデザインするオートクチュール・デザイナーや既製服のデザインするプレタポルテ(既製服)のデザイナーなどに分類されます。

一般的にファッションデザイナーというと、デザイン画を描いてファッションショーでコレクションを行うイメージが強いかもしれませんが、そういった仕事ばかりではありません。

働き方には主に

・業務委託で企業と契約するファッションデザイナー
・アパレルメーカーや繊維商社、OEM・ODMメーカーに所属するファッションデザイナー
・自身のデザイナーズブランドを立ち上げた独立系ファッションデザイナー

と分ぶりされて働き方は多様です。

コレクションブランドやデザイナーズブランドのデザイナーの場合はオリジナリティーやセンスが必要になりますが、
アパレルメーカーや繊維商社(アパレル商社)、OEM・ODMなどのインハウス・ファッションデザイナーには、
その企業・ブランドに合った服をデザインすることが重要で、
取引先のアパレルメーカーなどから依頼された洋服を提案し、量産のオーダーを取ってくる営業的な役割も担います。

センスも必要ですが、世の中のトレンドを察知してターゲットとする人が「着たい」「こんなの欲しい」と思うような商品をリサーチして、
そのブランドのイメージやコスト感に合わせてデザインに落とし込む能力が必要になります。

また、提案後はサンプル作成やサンプルチェックを行い、量産の指示に至るまで工場に的確な指示をして
コミュニケーションを取る能力も求められます。


求人一覧はこちら


コミュニケーション能力も大切

ファッションデザイナーの魅力・やりがい

まず、自分の企画提案やデザインが通ることはとても嬉しいことです。
また、そのデザインが実際に形(洋服)となったのを見ることはとても嬉しいことですね!


2)デザインした洋服が売れる

店頭で自分のデザインした服を手に取って、購入された時はとても嬉しい瞬間です。

販売された洋服がそのブランドの中でもランキング上位になった時はやりがいを感じるます。
デザインした洋服が売れるとさらにそのデザインの素材違いやアレンジの提案も行う場合もあるため
さらに売上げに貢献をすることができます。


3)デザインした商品を着ている人を見る

ファッションデザイナーに求められるスキル

1)地道な作業ができる

華やかな世界の様ですが、裏では多くの地道な努力が必要になります。
デザインを考える時間や、指示書を書いたり、リサーチからの提案資料作成など地味な作業で外の人には見えません。
そのような作業が苦にならずコツコツ続けられる力がある人はファッションデザイナーに向いています。


2)マーケティング能力

ファッションデザイナーに大事なのは
・今、何が流行っているのか
・今後は何が流行するのかどうか

というのをいち早くキャッチして情報収集する能力です。

トレンドをいち早く察知してからサンプルにするまで、なるべく時間をかけずに完結させるスピード感も必要です。
洋服はトレンドを逃すと売れないため、トレンド重視の服を作るの場合は、この能力が一番大切になります。


3)コミュニケーション能力

ファッション業界ではファッションデザイナー一人で全ての作業を行うことはほぼありません。
社内の場合はデザイナー、営業、生産管理、パタンナーが連動をして商品作りをします。
また、社外の場合は取引先や工場とも連動することになるため、

・自分の作りたいデザインや提案したいデザインはどんなデザインか
・作りたいデザインのポイントはどこなのか
・どこに注意をして欲しいのか

などを言語化をしてコミュニケーションを通して伝える必要があります。


4)企画・デザイン力

中には才能がある人もいますが、多くの人はこれまでの経験や自ら取り入れる情報で少しずつ企画力やデザイン力を付けていきます。

ファッションデザイナーとして活躍するためには、ファッションの情報にたくさん触れ、常にリサーチをすることを意識しましょう。


求人一覧はこちら


5)ITリテラシー

昔はデザイン画や指示書、パターンも手描きが主流でしたが、近年のIT化に伴い、アパレル業界でもITリテラシーが必要となってきており、
PCを使った作業も多くなってきています。

・Adobe Illustrator
・Adobe photoshop

などのデザイン系に関するソフトの習得や

・Excel

を使ったリスト作成や指示書作成のスキルも必要となってきます。

また、データ化をしていくことで業務の効率化も測ることが可能です。


インテリアデザイナーが素材の色決めをしている


ファッションデザイナーになる方法

ファッションデザイナーになるためにはいくつかの方法があるのでご紹介します。

・アパレルメーカーに勤務
・デザイナーに弟子入り
・その他あれば


2)デザイナーに弟子入り

尊敬するデザイナーさんがいる場合はこの方法もあります。
この場合は企業ブランドというよりも、

・個人でやられているブランド
・コレクションブランド

などクリエイティブ寄りなお仕事に可能性があります。

また、アパレル会社を経営している知り合いなどの伝で入れる可能性があります。


3)自分でブランドを立ち上げる

自分で作りたい洋服のイメージや方向性が明確な場合は自分でブランドを立ち上げるのも一つです。
しかし、専門学校を卒業しても実践が伴っていない場合が多いため、一度は誰かの下で働いたり、

プロと一緒に組んでお仕事をすることがおすすめです。


ファッションデザイナーになるための具体的なステップ

では、ファッションデザイナーになるためにはどのようなステップを組めばいいのでしょうか。
具体的なステップをお伝えします。

・ファッション専門の学校に通う
・実務経験を積む
・自身のブランドを立ち上げる
・デザイン画の描き方
・デザインの考え方
・洋服の基本的な知識
・縫製の方法
・パターンの引き方
など

デザイナーとして活躍するための基本を勉強することができます。


2)実務経験を積む

専門学校を卒業したらその後は実践を積むことが大事です。
ファッション業界では、日々新しいトレンドが出たり、さまざまな商品のケースや問題が出ます。

・できること
・できないこと
・問題のでやすいデザイン
・問題に対応する力

これらを培うためには実践ベースでしか培えません。
実践をする中でさまざまなケースを経験しましょう。


3)自身のブランドを立ち上げる


ファッションデザイナーになるための資格

ファッションデザイナーになるためには特別な資格は必要がありませんが、あると便利な資格があるのでご紹介します。

・ファッションビジネス能力検定
・フォーマルウエア検定
・スタイリングマップ検定
・パターンメーキング技術検定


1)ファッションビジネス能力検定

ファッション販売能力検定は、ファッション業界で働くための基礎知識やスキルを証明する資格です。
ファッション業界における商品知識、販売技術、接客スキル、ビジュアルマーチャンダイジング(商品の陳列方法)など、ファッション販売に関連する幅広い知識と技術を問う内容で以下の3グレード実施されています。

・3級
基本的なファッション商品知識、販売知識、接客技術などを問う

・2級
専門的な販売知識や接客技術を習得し、販売実務である程度、実績と経験を積み、臨機応変な接客対応と販売、事務処理などができるかを問う

・1級
教育機関などでファッション知識やファッション販売技術、ショップ・マネジメントに関する専門教育を2年以上履修し、
卒業後ショップでの実務を3年程度経験したレベルの1


2)フォーマルスペシャリスト検定

フォーマルスペシャリスト検定は、一般社団法人日本フォーマル協会が実施している養成講座や認定試験によって認定される資格です。

この検定では、日本のフォーマルの文化やマナー・ルール、時間やシーン別の服装やアイテム、冠婚葬祭について学びます。
シーンごとのフォーマルウェアの着こなしなどについて学び、正しいフォーマルウェアの知識を得た、フォーマルスペシャリストの育成を目的としています。


3)スタイリングマップ検定

Styling Mapの検定とは、スタイリングの仕事に携わるすべての人のための検定です。
スタイリングの知識・スキルを一定基準で評価し、スタイリング提案の習得レベルをはかることを目的としています。

「ファッション」のみならず、「ヘアメイク」「ブライダル」「ネイリスト」「スーツ」「パーソナルブランディング」など様々な業種で取り入れやすい検定です。

様々な学校や企業への導入も行っており、社会的に信頼されるファッションスタイリング能力の普及を目指しています。


4)パターンメーキング技術検定

その他の資格はこちら


ファッションデザイナーが活躍できるフィールド

実際にどんな場所でファッションデザイナーとして活躍することができるのでしょうか。
大きく分けると3つに分けられます。


1)企業に勤めるファッションデザイナー

多くの方がまず通るのが企業ブランドのデザイナーです。
まずは正社員や契約社員として働く方がほとんどです。

企業ブランドのデザイナーの中でも

・ブランドに所属してデザインをする
・メーカーや商社としてブランド側にデザイン提案をする

の2パターンがいるため、ご自身がどちら側に立ってデザインをしたいのか考えてみましょう。


2)フリーランスのファッションデザイナー

会社員や契約社員としてデザイナーを経験をし、実績を積んだあとはフリーランスとしてお仕事することも選択肢になります。
経験したことからの強みを活かして、業務委託契約をして仕事をします。

フリーランスのデザイナーとして大事なことは結果を出すためのプロの仕事です。
売上げを伸ばすことやリスクに対する回避や提案などさまざまな面で経験を基に活躍する必要があります。

また、業務委託は企業に縛られない働き方ができるため、
・複数の仕事に関われる
・職場によっては終日出勤不要

などのメリットもあります。


3)ブランドデザイナー

ブランドデザイナーは世の中にまだないものをトレンド情報を基に生み出すため、必要なことは

・トレンドの最先端をキャッチする
・クリエイティブな発想を培う

ということです。

まだ世の中にないものを自分の力で作り上げて、トレンドを引っ張っていきたい方はブランドデザイナーがおすすめです。


求人一覧はこちら


ファッション業界に就職する方法

では、実際にファッション業界に就職するにはどのような方法があるのでしょうか。
注意点も含めてお伝えします。


1)求人情報のチェック方法

まず、求人を見る際に確認してほしい項目があります。

・雇用形態
・勤務時間
・職種
・給与や手当などの条件面
・福利厚生
・業務の範囲
・勤務場所

この辺りを中心にチェックをしましょう。


2)条件に合うファッション業界の求人の見つけ方

最近ですと

・在宅ワークが可能なのか。
・子供がいても働きやすい職場なのか。

などを確認することも大事です。

求人情報だけではわからない情報もあるので、その場合は実際に店舗に見に行ったり、働いている人に聞いてみることで
社風や雰囲気を知ることができます。


アパレルODM・OEM営業が客先で商談をしている


まとめ

いかがでしたか?
今回はファッションデザイナーになるための方法をお伝えしました。
ぜひ、ファッションデザイナーになりたいという思いを叶える一歩として活用してください!


ウインネットはアパレル・ファッションの求人多数

ウインネットではアパレルやファッションに関する求人を多数ご用意しております。
既にあるスキルを活かしたお仕事から今のキャリアからのステップアップなど様々な形に対応した転職サポートを行っております。
担当のスタッフがご相談に載らせていただきます!


求人一覧はこちら


アパレル・ファッションの求人・転職・派遣のサポート&
ITシステム構築・開発の株式会社ウインネット。

 LINEから問い合わせ

 LINEから
問い合わせ

 会員登録は
こちら

 メールから
問い合わせ